ソロアルバム Vi0r0u48s 配信決定
- 2023.04.05
- lostbudda
MORI KOZABUROによるソロミニアルバムの各種音楽配信サービスへのがリリース決まりました。 2020年から3年間の間に作成した曲のリマスター版となります。 過去にyoutubeにて配信した曲がはいっております。 ぜひ視聴、ダウンロードしていただければと思います。 MORI KOZABURO 『Vi0r0u48s』 1.Vi0r0u48s 2.nursery 3.birch 4.mars s […]
MORI KOZABUROによるソロミニアルバムの各種音楽配信サービスへのがリリース決まりました。 2020年から3年間の間に作成した曲のリマスター版となります。 過去にyoutubeにて配信した曲がはいっております。 ぜひ視聴、ダウンロードしていただければと思います。 MORI KOZABURO 『Vi0r0u48s』 1.Vi0r0u48s 2.nursery 3.birch 4.mars s […]
2023年に行われたlostbuddaのライブ動画になります。 まずはdeadriverです。 過去にyoutubeに公開した曲である deadriver が今回ライブ動画で公開されました。 deadriver live そしてこちらは完全に初公開の新曲mirageになります。 mirage live lostbudda関連の情報が更新されましたら 随時更新しています。
lostbuddaのニューアルバム caterpillar が各種音楽配信サービスより 配信開始いたしました! 前作までの世界観とはまた違う新しい サウンドが詰まったアルバムとなっている。 まずは1曲目のVamos a la cafeteriaから始まるが この曲も今までのサウンドとは違う。 自然と踊りたくなるような 陽気なダンスチューンだ。 最高! 2曲目3曲目のSandstorm、Laid b […]
lostbudda のアルバムが 配信決定しました! 今までサブスクリプションでの音楽配信に 消極的だったlostbuddaですが ついに12月よりアルバムを配信いたします! 2019から2020にわたって撮影してきた studio liveシリーズを hondayosihideによる リマスタリング版として配信します!! lostbudda Live Recordin […]
KNGJRCKのエフェクターシリーズの 次はlostbuddaのリズム隊のセッション動画です! lostbuddaのベーシスト/伊志嶺とドラマー/DEKA. 今回はミックスもhondayosihide 撮影青木というlostbuddaチーム での動画になっています! ぜひ、お楽しみに!!
寒い日は家でぬくぬくしていたいものだ。 ここ最近ずっと寒い日が続いているような気がする。 みんな元気にしているのだろうか。。。 実は誰がどこで何をしていようが あまり興味はない。 他人のことより自分の 健康管理のほうが気になっている。 家から出ていない事もあって やけに健康が気になる。 今までは全く気にもしていなかったのだが。 最近では動画配信サービスを垂れ流して あっという間に一日 […]
遂にはじまりました! lostbuddaのギタリストKNGJRCKによる エフェクターいじくりまくるシリーズ その名も Pedals&Experiment lKNGJRCKといえば とにかく エフェクター! Effects unit! エフェクター! KNGJRCK この企画は前々から話だけ先行で進んでいましたが、 待望のスタートとなりました! 今回は主に4台の […]
スタンリー・キューブリック キューブリックは 1950年代前半〜1999年にかけて 活動をしていました。 その圧倒的な映像美で 代表的な作品でいうと 「2001年宇宙の旅」 「時計じかけのオレンジ」 「シャイニング」 その他を世に送り込んだ天才映画監督です。 またその撮影手法も新しく革新的なものを 取り入れた発明家のような 芸術家でもあると言えます。 その作品、撮影に対するこだわりは […]
メディアアート という言葉を 聞いたことがありますでしょうか? 近年ではチームラボが開催している 展覧会などの存在はみんな 知っているのではないでしょうか? ウィキペディアによると 芸術表現に新しい技術的発明を利用する、 もしくは新たな技術的発明に よって生み出される 芸術の総称的な用語である。 特に、ビデオやコンピュータ技術 をはじめとする 新技術に触発され生まれた美術であり、 ま […]
テクノミュージック かなり幅広い音楽が、 「テクノ」の要素を取り入れているため かなりひとつに絞るのが、 困難な音楽ジャンルな気もします。 いわゆる電気グルーヴ=石野卓球 のような正統派のテクノもあれば ※これが正統派なのかはよくわかりませんが。笑 IDM=インテリジェント・ダンス・ミュージック といわれる、 エイフェックスツインのような 変則的な電子音楽もテクノの 部類にはいるでしょう。 ※この […]