今回は、わたくし遊作が1月29日に
渋谷サンカクで行われた
lostbuddaのライブに遊びにいきました!
そちらの感想を紹介します!
いわゆる潜入レポです!!
振り返れたらなと思っています。
一緒にlostbuddaを感じてください!笑
まだかなー。
という感じで、
ぼんやりステージを眺めていました。
突然、
バスドラムとスネア音が鳴り響いてきました。
「ん?演奏始まったのかな?」
という感じでした。
ふっ
と一瞬音が鳴り止んだと思った、
次の瞬間
映像と共にシンセ音でライブの 始まりを実感しました。
1曲目が始まりました。
そちらの動画がこちらです。
1.「1995」
lostbudda 1995 live -2020/01/29- @sankaku
聴いたことのないような世界観で、
概念が壊れました。
儚げなシンセサイザーと繊細な
メロディーで聴く人を惹きつけてい
ミニマルであり、
異空間にいるようで
とても素敵でした。
音と完全に合わせた映像も相まって
lostbudda
という
アートの世界観が確立
されている風に感じました。
続いて2曲目は
「droplet」
今回こちらのライブ動画は残念ながら
配信しないようですが、
スタジオライブには動画がありました。
※下記動画はスタジオライブの動画ですので、 1/29のライブ動画ではありません.
lostbudda - droplet Studio Live
浮遊感のあるメロディーが特徴的です。
気持ちいいぐらいに世界観に浸れます。
無駄な音を一切入れてないのが
lostbuddaならではという感じです。
後半になるにつれ音が広がっていく(世界が広がる)
感じがとても素敵な一曲でした。
ちなみに余談ですが
MORIさんはぼんやりと歌詞を
濁して歌っていますが、
この曲の歌詞もの凄く暗いんです笑
暗いというか、
詰まっている一曲な気がします。
その話もまた次の機会に
紹介出来たらなと思います笑
続きまして3曲目は
「alcohol」
lostbuddaらしくない曲です。笑
「表現者」という言葉がぴったりな
この曲はライブで観ましたが、
アルコールという曲名なのですが
ほろ酔いのサラリーマンが最後。
泥酔してやるせ無い世の中をただ踊る。
みたいな感じがします笑
(僕の主観的な見方です)
前半はブレイクビーツ、
後半はドラムンベースに転調します。
世に奇妙な物語を垣間見た感じで、
まるでドラマのワンシーンを
切り取ったかのような。
そんな気持ちにさせます。
lostbudda - Alcohol Studio Live
続きまして、4曲目は 「あいのうた」
和也さんのドラムと伊志嶺さんのベース
から絡み合って始まり、
KNGJRCKのギターが裏拍で入る
この曲は横ノリがとても気持
lostbuddaはセクションが増える事に
音の抜き差しが絶妙
音と映像で魅せれるのはlostbuddaならではですよね。
僕は後ろの方で気持ち良くなって踊っていましたね笑
ここでハーフタイム、
M.C.コーラスin
ここでステージに
noema のボーカルの たかみさん
と
omega の ボーカルの つきこさん
が登場して後半のライブに参加しました。
そして、MORIさんのMCは
衝撃的なほど下手でした。笑
本人いわく喋るのマジ苦手らしいです。笑
ここから後半戦スタートです。
5曲目の 「forest」 がはじまりました。
MORIさんのアコギから始まります。
KNGJRCKさん弾くギターが
これ本当にギターの音なの?
って言うのが色濃くでています。
やはり、この音ギターの音みたいです笑
コーラスのお2人も相まってlostbuddaの
世界観がより色濃くなってまいりました。
深い森の中にいるような感じです。
不協和音にも近い音なのに
それがまた心地よいんですよね。
不思議な感じがしますね。
6曲目「vague」
lostbudda vague live -2020/01/29- @sankaku
MORIさんとKNGJRCKのギターからはじまり
そこにタイトなドラム、ベースで始まるvague
更に、
そこにコーラスが加わる。
僕はこの曲のスタジオライブを
動画で観させて頂き、
lostbuddaが好きになった
キッカケになりました。
個人的には生で聴けた喜びが、
今でも身に染みています。
僕はこの楽曲を聴いて、
という連想をしてしまいます。
(
皆さんはどういう風に感じましたか?
気になります。
続きまして、名残惜しいですが。
これが最後の一曲になります。
7.「alpha」
lostbudda alpha live -2020/01/29- @sankaku
この曲は映像も相まってもの凄く良かった!
凄いんですよね、本当に。
ずっぽし。
世界観に飲み込まれます。
映画を見終わったあとの様な
虚無感に駆られます。
しばらく座席から動けない。
みたいな。
音と映像でここまで人をのめり込ませれるのか
と思うぐらいに、
何かを感じずにはいられません。
ぜひ、ご視聴して頂きたいです。
最後に
ここまでご覧頂きありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
lostbuddaの世界観を一緒に楽しめて
もらえてもらえたな
いいですね。音楽って。
今後もlostbuddaの活動に目が離せませんよ!
それでは、またお会いしましょう!
僕も頑張ります!!
2020/02 文 ゆうさく
コメント